鼠径ヘルニアと陰嚢水腫の鑑別
陰嚢水腫 | 外鼠径ヘルニア | |
ペンライトを当てると? | 光が透けて見える![]() 出典:112A34 |
光が透けて見えない |
身体所見 | やや硬い 入浴後の起立時や啼泣時に膨隆(腹圧が高くなるため) シルクサイン(シルクをこするような感触) |
|
診断 | 立位の視診と触診で手術適応を決める | |
治療 | 経過観察 (2歳までに自然治癒が期待できるから) |
押したら入る:待機手術 絞扼あり:緊急手術 |
片側の陰嚢腫大の鑑別疾患は、陰嚢水腫と鼠径ヘルニア。
鑑別にはペンライトを使用する。
陰嚢水腫は、ペンライトで光を当てると光が透けて見える。
一方、鼠径ヘルニアは、やや硬く、ペンライトを当てても光が透けて見えない。

医師向けに、薬剤情報提供サービス「メドピア」ができました。
現在会員募集に力を入れている段階で、2023年5月31日まで期間限定で3,000円分のポイントがもらえる登録キャンペーンを実施中です。
すでに会員の医師からの紹介で登録すると、3,000円分のポイントがもらえます。
私の紹介で良ければシリアルコード【ycflqt】で登録してみてください。
詳しい登録の手順は「メドピアの登録のやり方」にまとめました。
シリアルコード【ycflqt】で登録!

メドピアの登録のやり方は?シリアルコード・紹介コードを入力するのはここ!メドピアの登録のやり方をわかりやすく解説します。
シリアルコード・紹介コードの入力を忘れると紹介ポイントをもらうことができません。...